OCNセキュリティ対策(個人・中小企業のお客さま)

ここでは、最新のセキュリティ情報やセキュリティコラムをご覧いただけます。

安心対策のキホン

デマや噂に注意

デマや噂に惑わされない

E-mailやWebサイトを活用すれば、迅速に多くの人へ情報を伝えることができるのがインターネットのメリットのひとつ。これまでマスメディア でなければできなかったようなことが個人レベルで行えるようになり、掲示板やブログ、ソーシャルネットワークなど新しいコミュニティが生まれてきました。

しかし注意したいのは、このような個人レベルの情報発信には、未確認の情報も数多く含まれていることです。特定の企業や個人に対する攻撃 や、世の中の出来事に対するデマや噂が大半ですが、中には偽のコンピュータ・セキュリティ対策といった悪意のある情報まで存在しているのです。

img_beginner_01_07

気になる情報は信頼できる情報源で確認

気になる情報があった場合には、まず信頼のおけるWebサイトや公的機関などにアクセスし、確認することからはじめましょう。情報を鵜呑みにし、あわてて対処することは、巧妙な罠をしかける犯罪者の思うつぼとなりかねないのです。

目的からサービスを探す
「ぴったりナビ」

おすすめセキュリティ製品

危険なサイトへのアクセスを防ぎ
SNSのプライバシーを守る

ウイルス対策から
パスワード安全管理まで

迷惑メールフィルターが
Webメールにも対応

特集

その他のお取り扱い製品

Internet SagiWall for マルチデバイス

FFRI yarai Home and Business Edition


OCNセキュリティトップ

危険なサイトへのアクセスを防ぎ
SNSのプライバシーを守る

ウイルス対策から
パスワード安全管理まで

迷惑メールフィルターが
Webメールにも対応

特集

目的からサービスを探す
「ぴったりナビ」

おすすめセキュリティ製品

製品ピックアップ

特集