ドコモ光| OCN for ドコモ光
とは
OCN for ドコモ光とは
NTTドコモの「ドコモ光」に対応したプロバイダー「OCN」のインターネット接続サービスです。
「Wi-Fiルーターレンタルサービス」をセットでご利用いただけます。
「Wi-Fiルーターレンタルサービス」は、NTTレゾナントが提供します。
IPoE対応ルーター | メッシュ中継機能により 電波環境向上&Wi-Fiエリア拡大を実現 |
|
最速1201Mbps(Wi-Fi6)※(規格値) | ||
複数端末でも安定通信 | メッシュ中継機能により 電波環境向上&Wi-Fiエリア拡大を実現 |
セキュリティに配慮した通信が可能 |
-
※規格による理論上の速度であり、ご利用環境や接続機器などにより実際のデータ通信速度は異なります。
- Wi-Fiルーターについて
- 最新の通信方式「IPoE通信*1」により高速通信が可能です。ルーターに接続するだけで、リモートワーク中のオンライン会議も、高画質の動画再生も快適になります。
-
*1IPv6ネットワーク上で実現するIPv4インターネット接続。これまで、IPv4通信は、混雑しがちなPPPoE方式での通信でしたが、IPoE方式により、IPv4通信もIPv6ネットワークを通ることで、スループット(トラフィック流量)が向上いたします。
Wi-Fiルーターレンタルサービスを利用開始までの流れ
「OCN for ドコモ光」をお申し込み後、約1週間ほどで「契約のご案内」が到着します。書類到着後、「Wi-Fiルーターレンタルサービス」をお申し込みください。
「OCN for ドコモ光」なら
「ドコモ光セット割」でおトク
「ドコモ光セット割」とは?
インターネットとスマホをドコモにまとめると、スマホの月額料金がおトクになる割引です。
-
*1「ドコモのギガプラン」とは、「5Gギガホ」「5Gギガライト」「ギガホ」「ギガライト」の総称です。
-
*2「ドコモ光」契約者と同一「ファミリー割引」グループ内の「5Gギガホ プレミア」「5Gギガホ」「ギガホ プレミア」「ギガホ」「5Gギガライト(1GB超)」「ギガライト(1GB超)」の契約者が対象です。
-
*3同一「ファミリー割引」グループ内の「ドコモ光」契約の月額料金、解約金(2年定期契約を途中解約の場合)、契約事務手数料など別途費用が必要です。
<例>ドコモ光1ギガ(2年定期契約、OCNプロバイダ込)の場合
月額料金:(戸建て)5,940円(税込)(マンション)4,620円(税込)
解約金:定期契約プランは、2年間同一の「ドコモ光」契約を継続して利用することが条件となり、解約(定期契約のない料金プランへの変更含む)のお申し出がない場合は自動更新となります。当該期間内での解約、定期契約のない料金プランへの変更などの場合、更新期間を除いて戸建タイプ 5,500円(税込)、マンションタイプ4,180円(税込)の解約金がかかります〈2022年6月30日以前にお申し込みのお客さまの場合、戸建タイプ14,300円(税込)、マンションタイプ8,800円(税込)の解約金となります〉。
契約事務手数料:3,300円(税込)
「OCN for ドコモ光」の料金
インターネット接続に
必要な月額基本料
プロバイダー料金 + 光回線 プロバイダーと光回線をご利用の毎月の基本料金です。
プラン | 月額基本料 |
---|---|
![]() 戸建て (ファミリータイプ) |
![]() |
![]() 集合住宅 (マンションタイプ) |
![]() |
-
※上記は定期契約プランの場合です。定期契約プランは、2年間同一の「ドコモ光」契約を継続して利用することが条件となり、解約(定期契約のない料金プランへの変更含む)のお申し出がない場合は自動更新となります。当該期間内での解約、定期契約のない料金プランへの変更などの場合、更新期間を除いて戸建タイプ 5,500円(税込)、マンションタイプ4,180円(税込)の解約金がかかります〈2022年6月30日以前にお申し込みのお客さまの場合、戸建タイプ14,300円(税込)、マンションタイプ8,800円(税込)の解約金となります〉。ただし、契約満了月の当月・翌月・翌々月はかかりません。
解約金は、お手続き当月のご利用分に対する請求時にあわせて請求させていただきます。なお、各月1日でのお手続きにより解約金が生じた場合のみ、お手続き前月のご利用分とあわせて解約金を請求させていただきます。 -
※契約期間なしの場合、戸建+1,500円(税込1,650円)、マンション+1,000円(税込1,100円)になります。
-
※定期契約プランは、2年間同一の「ドコモ光」契約を継続して利用することが条件となり、解約(契約期間なしの料金プラン変更を含む)のお申し出がない場合は自動更新となります。
-
※ドコモ光タイプBでのご提供となります。
-
※OCNオプションサービスの料金請求について
現在ご利用のOCNプランをOCN for ドコモ光へ変更される場合、ご契約中のオプションサービス料金については、NTTファイナンスが提供する「電話料金合算サービス」にてNTTドコモ光の請求に合算して請求します。 -
※NTTファイナンスの「電話料金合算サービス」についてはこちら、 「電話料金合算サービス利用規約」についてはこちらをご確認ください。
「OCN for ドコモ光」ご利用の流れ
お申し込みから開通まで
「Wi-Fiルーターレンタルサービス」ご希望の方は、「契約のご案内」到着後、お申し込みください。
お申し込み方法
-
※「OCN for ドコモ光」のご利用にあたってはルーターが必要です。
-
※「Wi-Fiルーターレンタルサービス」をお申し込みされない場合は、お客さまご自身でルーターをご準備ください。
お申し込みについて
お客さまの現在のインターネットご利用状況により、お手続きが異なります。
新規*1 | 事前準備は必要ありません。 |
---|---|
転用*2 | 「転用承諾番号」が必要です。 ※転用承諾番号の取得方法はこちらを参照ください。 |
事業者変更*3 | 「事業者変更承諾番号」が必要です。 ※取得については、現在ご契約中の光コラボレーション事業者サイト等でご確認ください。 |
-
*1光回線をはじめてご利用すること。現在、NTT東日本・西日本のフレッツ光回線をご利用中の方または光コラボレーション事業者(※)以外の回線をご利用中の方が「ドコモ光」へ変更すること。
-
*2NTT東日本・西日本のフレッツ光をご利用中の方が、転用手続きにより「ドコモ光」へ変更すること。
-
*3他社の光コラボレーション事業者(※)の光回線をご利用中の方が、事業者変更手続きにより「ドコモ光」へ変更すること。
-
※NTT東日本・西日本から光回線を借り受けてサービスを提供する事業者のこと。
これから「OCN for ドコモ光」
お申し込みの方
お申し込みにはNTTドコモの携帯電話番号が必要です。 NTTドコモ以外の携帯をご利用中のお客さまは、ドコモインフォメーションセンターにてお申し込みください。
-
※ご入力いただく個人情報の利用目的につきましてはプライバシーポリシーをご確認のうえ、同意いただける場合にのみお申し込みへ進んでください。
-
※一部のIP電話からは接続できない場合があります。
-
※電話番号のおかけ間違いにご注意ください。
ドコモ光でお困りのときは?
インターネットがつながらない、速度が遅いと感じる、など ドコモ光に関するお困りごとは、ドコモ光のお客さまサポートへご相談ください。
他社からOCNへプロバイダー変更をご検討中の方
ドコモ光開通済みの方のプロバイダー変更は本Webフォームからは受付できません。上記リンクより、ドコモインフォメーションセンターへお電話またはドコモショップでお手続きください。
OCNのおトクな特典
OCNのドコモ光はおトクな特典もりだくさん!
OCN開通とことんサポート
初回訪問
サポート
無料※
※初回のみ
「インターネット接続ってどうやるの?」ご自宅にお伺いしてWi-Fi接続までまるごとサポートいたします。
※「OCN開通とことんサポート」のお申し込みが必要です。
総合セキュリティサービス 12カ月 無料※
※マイセキュア(1ライセンス)のお申し込みの方のみ
マイセキュア(1ライセンス)
ウイルス、偽造サイト、悪質アプリなどの脅威からお客さまの端末を守ります。
※「マイセキュア(1ライセンス)」のお申し込みが必要です。
※ Android版・Windows®版・Mac版アプリの提供になります。
よくあるご質問
「OCN for ドコモ光」、「ドコモ光セット割」とは何ですか?
「OCN for ドコモ光」の工事日(利用開始日)の予約はできますか
現在の自分の契約情報を確認したい。
通信速度が遅くなったので改善してほしい。
引っ越しをしたので住所変更したい。
ドコモ光またはOCN for ドコモ光を解約したい。
