OCNセキュリティ対策(個人・中小企業のお客さま)

ここでは、最新のセキュリティ情報やセキュリティコラムをご覧いただけます。

Webブラウザの安全対策

未成年に不向きなサイト対応

アクセスできるサイトのジャンルを規制する

インターネットには、アダルトサイトや暴力、犯罪などに関連するサイトも存在しています。家族で利用するPCでは、そのようなWebサイトへ子供がアクセスできないよう制限しておきましょう。各ウェブブラウザーから設定することが可能です。

特定のWebサイトへのアクセスを禁止

特定のWebサイトへのアクセスを禁止したいときは、同じくウェブブラウザーの機能を利用します。ここでURLを登録することにより、明示的にアクセスを禁止することが可能です。また逆に、規制レベルに該当するサイトであっても、ここでアクセスを許可するよう登録することもできます。

未成年者に有害または不適切なサイトをブロックするOCN有害サイトブロックサービスを用意しております。強力なフィルタリング機能で、インターネットに潜むさまざまな危険や有害サイトからご家庭やお子様を守ります。詳しくは こちらをご覧ください。

目的からサービスを探す
「ぴったりナビ」

おすすめセキュリティ製品

危険なサイトへのアクセスを防ぎ
SNSのプライバシーを守る

ウイルス対策から
パスワード安全管理まで

迷惑メールフィルターが
Webメールにも対応

特集

その他のお取り扱い製品

Internet SagiWall for マルチデバイス

FFRI yarai Home and Business Edition


OCNセキュリティトップ

危険なサイトへのアクセスを防ぎ
SNSのプライバシーを守る

ウイルス対策から
パスワード安全管理まで

迷惑メールフィルターが
Webメールにも対応

特集

目的からサービスを探す
「ぴったりナビ」

おすすめセキュリティ製品

製品ピックアップ

特集