OCNセキュリティ対策(個人・中小企業のお客さま)

ここでは、最新のセキュリティ情報やセキュリティコラムをご覧いただけます。

Webブラウザの安全対策

Webサイトを見ていてウイルスに遭遇したら

ウイルス対策ソフトがあればブロックしてくれる

ポップアップ画面などを大量に連続表示させるブラウザークラッシャーや、表示するだけでウイルスに感染するといった悪質なWebサイトも、インターネットには多数存在します。基本的には正体不明なURLにはアクセスしないのが無難ですが、ちょっとした不注意でリンクをクリックしてしまうこともあります。しかしこのような悪質なWebサイトへアクセスしても、ウイルスバスターなどのウイルス対策ソフトがインストールされていれば、警告画面表示とともにブロックされ、システム停止やウイルス侵入などを防ぐことができます。

ウイルスに感染する前にバックアップ

万が一悪質なプログラムが実行されると、PCのシステムが壊れてしまい、リカバリーディスクでPCを初期状態に戻さざるを得なくなることもあります。そのような場合に備え、ウェブブラウザーのエクスポート機能を使って「お気に入り」をバックアップしておくと安心です。

目的からサービスを探す
「ぴったりナビ」

おすすめセキュリティ製品

危険なサイトへのアクセスを防ぎ
SNSのプライバシーを守る

ウイルス対策から
パスワード安全管理まで

迷惑メールフィルターが
Webメールにも対応

特集

その他のお取り扱い製品

Internet SagiWall for マルチデバイス

FFRI yarai Home and Business Edition


OCNセキュリティトップ

危険なサイトへのアクセスを防ぎ
SNSのプライバシーを守る

ウイルス対策から
パスワード安全管理まで

迷惑メールフィルターが
Webメールにも対応

特集

目的からサービスを探す
「ぴったりナビ」

おすすめセキュリティ製品

製品ピックアップ

特集