OCN アプリでいつも便利に快適に

- 利用料、残りの通信容量がひとめでわかる
- 契約状況が確認できる
- 音声対応SIM利用明細が確認できる
- 節約モードON/OFFで通信容量を節約できる
(節約モードON時は、通信容量を消費しない) - コースの変更や容量追加もらくらく
- 新コースへのコース変更受付開始(2019年11月20日~)
マークのついているお手続きは、「OCN アプリ」から手軽に行えます。
マイページが表示されない場合はこちら をご確認ください。
節約モードのONとOFFは、アプリ、ウィジェット、マイページで切り替えることができます。
OCN アプリを起動します。下部のメニューから「モバイル」をタップし、「利用/残量画面」の「ON/OFF切替」ボタンをタップすると、即時で変更が反映されます。
ウィジェット上の「節約モードON/OFF」ボタンをタップすると、即時で変更が反映されます。(Androidのみ)
マイページが表示されない場合はこちら をご確認ください。
節約モードをかしこく使って通信容量節約!
節約モードをONにすると、通信速度が最大200kbpsになり、通信容量を消費せずに、通信を行うことができます。
容量追加オプション(550円(税込))で、通信容量を使い切ったあとの速度制限を解除できます。
OCN アプリを起動します。下部のメニューから「モバイル」をタップし、「利用/残量画面」の「容量追加」からお手続き画面に従い容量追加をお申し込みください。
新コースご利用の場合、アプリからの容量追加でお得になります。詳しくは料金一覧をご確認ください。
マイページが表示されない場合はこちら をご確認ください。
通信容量追加で快適インターネット
容量追加オプション(550円(税込))をお申し込みいただくと、通信容量を使い切ったあとの速度制限を解除できます。
OCN アプリを起動します。
下部のメニューから「モバイル」をタップし、「利用/残量画面」の「コース変更」からお手続き画面に従いコース変更をお申し込みください。
新コースへのコース変更も、マイページやアプリからお申し込みが可能です。「新コース」の料金、「新コース以外(日次・月次)」の料金についてはこちらをご確認ください。
〇可能 | 「新コース以外(日次・月次)」→「新コース以外(日次・月次)」 「新コース以外(日次・月次)」→「新コース」 |
---|---|
X不可 | 「新コース」→「新コース以外(日次・月次)」 ※「新コース」にコース変更されてから「新コース以外(日次・月次)」にコース変更することはできませんのでご注意ください。 |
<例>
〇可能 「新コース以外(日次・月次)」3GB/月コース→「新コース以外(日次・月次)」110MB/日コース
〇可能 「新コース以外(日次・月次)」110MB/日コース→「新コース」1GB/月コース
X不可 「新コース」3GB/月コース→「新コース以外(日次・月次)」3GB/月コース
新コースを正しくお使いになるためには、インターネット接続設定(APN設定)を、現在ご利用いただいているものから新コース用へ切り替える必要があります。
なお、新コースはコース変更お手続き後、翌月1日午前1時以降に適用されます。
<設定変更にあたっての方法・手順詳細>
ホーム画面からアプリを起動します。
下部のメニューから「モバイル」をタップし、「利用/残量画面」で「SIM追加」からお手続き画面に従いSIMの追加をお申し込みください。
OCNマイページが表示されない場合はこちら をご確認ください。
【例】3GB/月コースでSIMカードをご利用中で、4/17にSIMカード追加を申し込んだ場合
上図は、簡略化したイメージです。料金の詳細は、こちらでご確認ください。
お申し込みフォームが表示されない場合はこちら をご確認ください。
OCNマイページが表示されない場合はこちら をご確認ください。
OCNマイページが表示されない場合はこちら をご確認ください。
【OCN モバイル ONE 専用受付センタ】
STEP1 予約番号の発行
ご契約中の事業者へ「MNP予約番号」、「MNP予約番号の有効期限」の発行手続きを行ってください。
STEP2 音声対応SIMを申し込む
MNP予約番号、MNP予約番号の有効期限、ご本人名義のクレジットカード、本人確認書類データ*1をご準備いただき、OCN モバイル ONE 音声対応SIMをお申し込みください。
なお、本人確認書類データの情報は、移転元事業者の契約情報と同一である必要がありますので事前にご確認ください。
以降のご利用の流れは、こちらをご確認ください。
STEP1 予約番号の発行
MNP予約番号の発行手続きは、お客さま専用サイト「OCNマイページ」にて行ってください。
OCNマイページが表示されない場合はこちら をご確認ください。
STEP2 ご契約予定の事業者でお申し込み
ご契約予定の事業者へ「MNP予約番号」を伝え、MNPによる携帯電話新規お申し込み手続きを行ってください。
SMSを用いて行われるフィッシング詐欺対策を目的に、危険なサイトのURLや電話番号が含まれるSMSの受信を拒否する機能です。不正なアプリをインストールするよう誘導したり、個人情報を盗み出そうとするサイトへ誘導したり、金銭や個人情報をだまし取る詐欺電話番号への架電を促したりするようなフィッシングSMSについて、お客さまがSMSを受信する前に、送信元情報や本文内容から自動で判定します。
「SMS一括拒否」または「個別番号受信」を設定されているお客さま以外は自動適用となっておりますので、設定変更を希望される場合は、APN設定を下記に変更の上、SMS拒否・受信設定よりお手続きお願いします。危険SMS拒否設定の設定変更後は、再度APN変更をお願いします。
APN | settei.dcm-wcs.ne.jp |
---|---|
ユーザ名 | なし |
パスワード | なし |
認証方式 | 設定不要 |
MCC | 440 |
MNC | 10 |
1回につき10分までの通話がかけ放題
円(税込)/月
よく話した通話3つの番号への通話料が0円
円(税込)/月
国内通話が無制限でかけ放題
円(税込)/月
OCN モバイル ONEとセットで半額
円(税込)/月
電話に出られなかった際メッセージを残す
円(税込)/月
通話中に別の人からかかってきた電話を繋ぐ
円(税込)/月
スマホの画面割れ・故障・・・を修理/交換
円(税込)/月
セキュリティ対策アプリ
円(税込)/月
豊富なオリジナル作品が見放題
円(税込)/月
いつでも医師に相談できるアプリ
円(税込)/月
マイセキュア(1ライセンス)・マイポケット(1ID 128GB)・OCNプレミアムサポート for スマートフォン が、セットになったおトクなパッケージ
円(税込)/月
セキュリティ対策アプリ
円(税込)/月
1IDあたり128GBの大容量ストレージ
円(税込)/月
電話/リモート接続でサポート
円(税込)/月