【お知らせ】NTT西日本の各種工事費・割引サービス等の見直しおよび終了について
各種料金の改定および割引サービスの終了等が実施されます。フレッツ光に関わる工事費も、2023年12月1日(金)お申し込み分より改定されます。詳しくはこちらをご覧ください。
西日本エリアにお住まいのお客さま
初期費用
エリア |
フレッツ光 初期工事費用 |
契約料 |
合計 |
NTT西日本 |
16,500円(税込) もしくは 19,800円(税込)*1 |
880円(税込) |
17,380円(税込) もしくは 20,680円(税込) |
*1 上記の金額はNTT西日本における代表的な工事費用です。お支払い方法は、一括払いと分割払いからお選びいただけます。分割払いの期間中にフレッツ光を解約された場合、フレッツ光サービスエリア外へ移転された場合(NTT東日本エリアへの移転等を含む)、初期工事費用の残額をお支払いいただきます。土日休日に工事を実施する場合は、上記に加え3,300円(税込)がかかります。年末年始に工事を実施する場合は、料金が異なります。工事内容によっては、工事費が異なる場合があります。詳細はNTT西日本にお問い合わせください。
月額費用
NTT西日本エリア
※ OCN 光 「フレッツ」は料金起算月から2年間を最低利用期間とします(料金起算月は利用開始日を含む月とし、利用開始日はNTT西日本が提供するフレッツ光が開通した日とします)。料金起算月から2年以内に、お客さま都合によりOCN 光 「フレッツ」を解約した場合またはプラン変更した場合には、違約金5,000円(不課税)をお支払いいただきます。
*1 「新2年割」適用後の金額です。「新2年割」は別途お申し込みが必要です。「新2年割」の詳細はこちらをご確認ください。最低利用期間のないプランは「新2年割」の対象外です。
*2 フレッツ光月額利用料は、NTT西日本の割引適用時の料金です。フレッツ光回線タイプが「フレッツ 光ネクスト」の場合は「光はじめ割」の契約期間1年目~2年目の適用時の料金、「フレッツ 光ライト」の場合は「フレッツ・あっと割引」適用時の料金です。本料金の適用には「光はじめ割」、「フレッツ・あっと割引」のお申し込みが必要です。「光はじめ割」の適用を希望されるお客さまは、NTT西日本からフレッツ光回線工事に関するお電話があった際などにお申し出ください。「光はじめ割」の1~2年目の割引金額は、ファミリータイプ:1,210円(税込)、マンションタイプ・ミニ:605円(税込)、プラン1:495円(税込)、プラン2:385円(税込)、「フレッツ・あっと割引」の割引金額は、フレッツ 光ライト・ファミリータイプ:440円(税込)(基本料、上限額ともに割引)、フレッツ 光ライト・マンションタイプ:440円(税込)(基本料より割引)、1,100円(税込)(上限額より割引。フレッツ 光ライト・マンションタイプの割引適用時、上限額となる利用量が990MBとなります)。「光はじめ割」は契約期間の満了月(割引適用開始月を1カ月目として24カ月目の月、満了日の翌月を1カ月目として24カ月単位で自動延伸)以外で解約された場合、「フレッツ・あっと割引」はご利用開始月を1カ月目として24カ月目の末日までに解約された場合、適用されている割引やタイプや利用期間に応じて、2,200円(税込)~4,400円(税込)を解約金としてお支払いいただきます。詳細は、NTT西日本にお問い合わせください。
NTT西日本が提供する「フレッツ・あっと割引」は2023年11月30日(木)をもって新規申し込み受付を終了いたします。
詳細はこちらをご確認ください。
*3 フレッツ光回線タイプが「フレッツ 光ネクスト」でマンションタイプ・プラン1の光配線方式の料金です。集合住宅またはビル単位に8件以上の契約が見込まれる場合にお申し込みいただけます。
詳しくはこちら (フレッツ光 NTT西日本)
戸建ても集合住宅もOCN月額基本料が毎月割引!「新2年割」好評受付中!
「新2年割」は、対象のOCNプランのいずれかを2年間ご契約いただくことで、OCN月額基本料が毎月割引になるサービスです。
※ 「新2年割」は2年間の定期契約です。契約更新月は割引開始月を1カ月目として、割引の契約満了月(24カ月目)から26カ月目の3カ月間となり、解約のお申し出がない限り、24カ月ごとの自動更新となります。なお、契約更新月以外に「新2年割」または対象プランを解約・プラン変更された場合、適用されているOCN接続プランに応じて、ファミリー(戸建て向け)の場合1,100円(不課税)、マンション(集合住宅向け)の場合650円(不課税)を違約金としてお支払いいただきます。
※ 「新2年割」をお申し込みの際には、こちらを必ずお読みください。