OCN 光 with フレッツ

「新2年割」(西日本エリア)

「新2年割」(西日本エリア)とは、対象のOCN接続プランとセットで、24カ月単位での継続利用をお約束いただくことにより、ご契約期間中のOCN月額基本料が、戸建て向けの場合は毎月100円(税込110円)、集合住宅向けの場合は毎月50円(税込55円)おトクになるサービスです。

戸建て向けのご利用料金

フレッツ 光ネクスト ファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼の場合

フレッツ 光ネクスト ファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼の場合の料金例

  OCN月額基本料 フレッツ光利用料*4 月額費用合計
割引前 1,200円(税込1,320円) 5,400円(税込5,940円) 6,600円(税込7,260円)
割引後 1,100(税込1,210円)
100円(税込110円)おトク
4,300(税込4,730円)*2
1,100円(税込1,210円)*1おトク
5,400(税込5,940円)*3
1,200円(税込1,320円)おトク
OCN「新2年割」+NTT西日本「光はじめ割」のお申し込みで

24カ月のご利用で月額費用が最大28,800(税込31,680円)*5おトク!

※ OCN「新2年割」対象プランは、「OCN 光 with フレッツ」、「OCN 光 with フレッツ・光ライト」、「OCN 光 with フレッツ・スーパーハイスピード 隼」です。

*1 戸建て向けのNTT西日本「光はじめ割」適用後1年目~2年目の月額割引金額です。

*2 戸建て向けに、NTT西日本の「光はじめ割」適用後1年目~2年目のフレッツ光利用料です。本料金の適用には、「光はじめ割」のお申し込みが必要です。「光はじめ割」の適用を希望されるお客さまは、NTT西日本からフレッツ光回線工事に関するお電話があった際などにお申し出ください。

*3 戸建て向けに、OCN「新2年割」およびNTT西日本「光はじめ割(適用後1年目~2年目)」を適用した場合の月額費用合計です。

*4 加算料800円(税込880円)/月が必要な場合があります。

*5 戸建て向け(フレッツ 光ネクスト ファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼)に、OCN「新2年割」100円(税込110円)/月割引、およびNTT西日本「光はじめ割」(適用後1年目~2年目)1,100円(税込1,210円)/月割引を24カ月間適用した場合の割引額合計です。

このページのトップへ

集合住宅向けのご利用料金

フレッツ 光ネクスト マンション・スーパーハイスピードタイプ 隼の場合

フレッツ 光ネクスト マンション・スーパーハイスピードタイプ 隼の場合の料金例

  OCN月額基本料 フレッツ光利用料*4 月額費用合計
ミニ 割引前 860円(税込946円) 4,500円(税込4,950円) 5,360円(税込5,896円)
割引後 810(税込891円)
50円(税込55円)おトク
3,950(税込4,345円)*2
550円(税込605円)*1おトク
4,760(税込5,236円)*3
600円(税込660円)おトク
OCN「新2年割」+NTT西日本「光はじめ割」のお申し込みで

24カ月のご利用で月額費用が最大14,400(税込15,840円)*5おトク!

プラン1・プラン2の場合

  OCN月額基本料 フレッツ光利用料*4 月額費用合計
プラン1 割引前 860円(税込946円) 3,700円(税込4,070円) 4,560円(税込5,016円)
割引後 810(税込891円)
50円(税込55円)おトク
3,250(税込3,575円)*2
450円(税込495円)*1おトク
4,060(税込4,466円)*3
500円(税込550円)おトク
プラン2 割引前 860円(税込946円) 3,200円(税込3,520円) 4,060円(税込4,466円)
割引後 810(税込891円)
50円(税込55円)おトク
2,850(税込3,135円)*2
350円(税込385円)*1おトク
3,660(税込4,026円)*3
400円(税込440円)おトク

※ OCN「新2年割」対象プランは、「OCN 光 with フレッツ」、「OCN 光 with フレッツ・光ライト」、「OCN 光 with フレッツ・スーパーハイスピード 隼」です。

*1 集合住宅向けのNTT西日本「光はじめ割」適用後1年目~2年目の月額割引金額です。

*2 集合住宅向けに、NTT西日本の「光はじめ割」適用後1年目~2年目のフレッツ光利用料です。本料金の適用には、「光はじめ割」のお申し込みが必要です。「光はじめ割」の適用を希望されるお客さまは、NTT西日本からフレッツ光回線工事に関するお電話があった際などにお申し出ください。

*3 集合住宅向けに、OCN「新2年割」およびNTT西日本「光はじめ割(適用後1年目~2年目)」を適用した場合の月額費用合計です。

*4 加算料800円(税込880円)/月が必要な場合があります。

*5 集合住宅向け(フレッツ 光ネクスト マンション・スーパーハイスピードタイプ 隼 ミニ)に、OCN「新2年割」50円(税込55円)/月割引、およびNTT西日本「光はじめ割」(適用後1年目~2年目)550円(税込605円)/月割引を24カ月間適用した場合の割引額合計です。

このページのトップへ

「新2年割」対象のOCN接続プランについて

OCN 光 with フレッツ / OCN 光 with フレッツ・光ライト / OCN 光 with フレッツ・スーパーハイスピード 隼

このページのトップへ

NTT西日本「光はじめ割」 ご提供条件

対象となるお客さま

対象の接続プランをご利用で割引提供期間中、本割引を継続してご利用することをお約束いただいたお客さま。

対象の接続プラン

フレッツ 光ネクスト(ファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼 / ファミリー・ハイスピードタイプ / ファミリー(戸建て向け) / マンション・スーパーハイスピードタイプ 隼 / マンション・ハイスピードタイプ / マンション(集合住宅向け))

対象外となるプラン

フレッツ 光ライト

割引適用期間

割引対象の「フレッツ光」と本割引に新規でお申し込みの場合、割引適用開始月を1カ月目として24カ月目の末日までです。割引適用期間終了日の翌日を含む月を1カ月目として24カ月目の末日まで自動延伸します(以後、同様に自動延伸します)。本割引適用前のお客さまの「フレッツ光」のご利用期間などにより、割引適用期間・割引額は異なります。

その他の注意事項

本割引は、自動適用ではなく別途お申し込みが必要となります。本割引の割引対象となる契約回線以外から本割引の割引対象となるフレッツ光に変更するにはフレッツ光の契約料と工事費用が別途必要です。本割引を解約される場合、割引適用前の料金に戻ります。各ファミリー(戸建て向け)のフレッツ光月額利用料に、加算料800円(税込880円)が必要となる場合があります。

このページのトップへ

お申し込みについて

  • 適用条件にご同意いただきお申し込みください。
  • 「OCN 光 with フレッツ」は料金起算月から2年間を最低利用期間とします。(料金起算月は利用開始日を含む月とし、利用開始日はNTT東日本・西日本が提供するフレッツ光が開通した日とします。)開通月から2年以内にお客さま都合により「OCN 光 with フレッツ」を解約された場合、またはプラン変更された場合には違約金5,000円(不課税)をお支払いいただきます。

このページのトップへ

定期契約と違約金/解約金

「新2年割」について

  • 「新2年割」は24カ月間の定期契約です。契約更新月は割引開始月を1カ月目として、割引の契約満了月(24カ月目)から26カ月目の3カ月間となり、解約のお申し出がない限り、24カ月ごとの自動更新となります。
  • 契約更新月以外に「新2年割」または対象のOCN接続プランを解約された場合、または、対象のOCN接続プラン以外のOCN接続プランにプラン変更された場合、適用されているOCN接続プランに応じてファミリー(戸建て向け)の場合1,100円(不課税)、マンション(集合住宅向け)の場合650円(不課税)を違約金としてお支払いいただきます。なお、OCN接続プランの最低利用期間にかかる違約金5,000円(不課税)とは別にお支払いいただくものです。
  • お申し込みされたOCN接続プランが、「フレッツ光」回線のタイプに合わせて変更された場合、変更後のOCN接続プランに応じた「新2年割」の減額および違約金となります。
  • 「OCN 光 with フレッツ」は料金起算月から2年間を最低利用期間とします。(料金起算月は利用開始日を含む月とし、利用開始日はNTT西日本が提供するフレッツ光が開通した日とします。)開通月から2年以内に、お客さま都合により「OCN 光 with フレッツ」を解約された場合、またはプラン変更された場合には、違約金5,000円(不課税)をお支払いいただきます。また、NTT西日本「光はじめ割」の解約金がタイプや割引適用期間(自動延伸後を含む)に応じて、税込2,200円~税込4,400円が別途かかる場合があります。

対象のOCN接続プランを現在ご利用中で、「新2年割」をお申し込みのお客さま

  • 「新2年割」をお申し込みいただいた月の翌月を1カ月目として、割引の契約満了月(24カ月目)から26カ月目が契約更新月となります。
  • 「新2年割」をお申し込みのお客さまが、対象のOCN接続プラン内でプラン変更をした場合は、「新2年割」の利用期間を引き継ぎます。

プラン変更と同時に「新2年割」をお申し込みされた場合

  • 変更後のOCN接続プランの料金が適用される月から、「新2年割」が適用されます。新プランの料金が適用された月を1カ月目として、割引の契約満了月(24カ月目)から26カ月目が契約更新月となります。プラン変更時のご注意事項は「 ご利用プラン変更時の注意事項」をご確認ください。

対象のOCN接続プランの新規お申し込みとセットで「新2年割」をお申し込みいただいた場合

  • 対象のOCN接続プランの利用開始日の翌月を1カ月目として割引の契約満了月(24カ月目)から26カ月目が契約更新月となります(キャンペーンなどの月額基本料がかからない期間も含めて割引の契約満了月(24カ月目)から26カ月目が契約更新月となります)。

24カ月ごとの自動更新 契約満了月(24カ月目)から26カ月目の3カ月間は違約金はかかりません

※ 別途、初期費用およびフレッツ光利用料がかかります。

このページのトップへ

NTT西日本「光はじめ割」の解約金について

  • お客さまのご都合により、割引適用期間内(自動延伸後を含みます)に本割引を解約された場合は解約金が必要です。( フレッツ光ファミリー各タイプを解約の場合は税込4,400円、フレッツ光マンション各タイプを解約の場合は税込2,200円)ただし、割引適用期間の満了月とその翌月に解約を行う場合は、本割引の解約金は発生しません。
  • 移転および回線の品目変更と同時に本割引を解約された場合も解約金が必要です。
  • フレッツ光の解約が「光はじめ割」適用期間中であり、かつ、「フレッツ・あっと割引」の2年の継続利用期間内であった場合は、解約金は「光はじめ割」のみ発生します。

    NTT西日本が提供する「フレッツ・あっと割引」は2023年11月30日(木)をもって新規申し込み受付を終了いたします。
    詳細はこちらをご確認ください。
  • そのほか、解約金やフレッツ光および「光はじめ割」の詳細、お申し込みについては、NTT西日本にお問い合わせください。

※ 「新2年割」をお申し込み前に、重要事項説明を必ずお読みください。