メールウイルスチェックサービス
「メールウイルスチェックサービス」
の特長
申込むだけで、
あなたのメールをより安全に!
ご利用イメージ
ドコモの
インターネット接続サービス
「OCN」が提供する、
電子メールからのウイルス侵入を
高いレベルで未然に防ぐサービスです。


毎日届くメールには、
気づかないうちにコンピューター
ウイルスが潜んでいることがあります。

添付ファイルやリンクをクリックして
ないのに
メールを開いただけで
ウイルスに感染してしまった!

ウイルスに感染して、
個人情報が盗まれた!

ウイルスを知らないうちに
拡散していた…

大事なパソコンが使えなくなった!
など、取り返しのつかない被害を
招く可能性があります。
OCNの
「メールウイルスチェックサービス」は、
メールがお客さまの受信箱に届く前に、
OCNのメールサーバー側で
ウイルスの有無を自動的に
チェック・駆除するサービスです。
ウイルスの侵入を未然に防ぎ、
よりあんしんしてメールを
ご利用になれます。
メールを配信
ファイルを使用


「メールウイルスチェックサービス」
のお申込み
料金
メールウイルスチェックサービス
1メールアドレスにつき
月額利用料金
220円(税込)
お申込み
現在ご利用のメールアドレスで
メールウイルスチェックサービスをお申込みになれます。
お申込み後すぐにサービスが開始されます。


「OCNマイページ」または
「お電話」で簡単お申込み
お申込みボタンからマイページにログインいただき、以下の手順で手続きを行ってください。
-
・「メールオプションの変更」ボタンをクリック
-
・2段階認証
-
・利用を希望するサービスにて「利用する」にチェック
-
・お申込み内容確認後、お申込み完了
お申込みの前に必ず、ご利用規約をお読みください。
ウイルス検知・駆除サービス利用規約[PDF形式/1,022KB]
-
※PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
これからOCNをご契約になるお客さま
安心セレクトパック
「安心セレクトパック」で
さらにおトクに!
「メールウイルスチェックサービス」と
「迷惑メールブロックサービス」を
同時にご利用いただくと、
月額料金が55円(税込)おトクになります。


-
※利用開始月の月額利用料は発生しません(ただし、利用開始月のお申込み/解約が複数回行われた際は、請求をさせていただく場合があります)。また、月途中での解約については、日割り計算を行わず、1か月分請求させていただきます。
-
※どちらか一方のサービスの当月の利用期間が1か月に満たない場合や、エンジョイパックまたはWIDEプランでメールウイルスチェックサービスをご利用中の場合には、安心セレクトパックは適用されません。
-
※安心セレクトパックは、対象となるオプションサービスをまとめて利用されると、自動的に月額料金がおトクになるサービスです。特別なお申込みは不要です。
安心セレクトパック
ご利用特典
dポイントが毎月たまる!
「メールウイルスチェックサービス」を含む
OCNの対象サービスご利用状況に応じて、
毎月のご利用額100円(税抜)につき
1ポイントのdポイントがたまります。

dポイントの進呈にはOCNの契約ごとに
発行されているOCNお客さま番号
(Nからはじまる10桁の番号)が
紐づいたOCNメールアドレス(OCN ID)を
dアカウントと連携する必要があります。
ご利用にあたって
サービス提供条件
個人向けサービス
対象プラン
-
・OCN インターネット 1ギガ
-
・OCN インターネット 10ギガ
-
・OCN for ドコモ光
-
・OCN 光 ファミリー
-
・OCN 光 マンション
-
・OCN 光 with フレッツ
-
・OCN 光 「フレッツ」
-
・OCN ADSL 「フレッツ」
-
・OCN モバイル ONE
-
・OCN モバイル エントリー d
-
・OCN モバイル d
-
・OCN バリュープラン
ご利用方法
メールウイルスチェックサービスのご利用にあたって、お使いになるメーラー(メールソフト)などに特別な設定は必要ありません。
-
※対象となるOCNサービスのご契約が必要です。
ウイルス検知・駆除が
行われると、
通知(警告)メッセージが
送られます。
ウイルスが駆除された状態の
添付ファイルが届き、
メール本文の最後に
通知(警告)
メッセージが挿入されます。
それとは別で通知(警告)メールも
送信されます。
駆除できなかった場合
ウイルスが含まれていた
メール自体が削除され、
通知(警告)メールだけが
送信されます。
通知(警告)メッセージ
———————————Virus Warning Message (on the network)
****.exe is removed from here because it contains a virus.
—————————————————————————————
通知(警告)メール
警告!以下のメールのウイルスを検出しました。
時刻: 日時(JST)
From: 送信者
添付ファイル名: 添付ファイル名
ウイルス名: 検出したウイルス名
■本警告メールの「添付ファイル名」について
添付ファイル名がある場合:
ウイルスが検出された添付ファイルを削除しています。
「mail body」となっている場合:
メール本文にウイルスが検出されたため、メール本文を削除しています。
「partial message」となっている場合:
ウイルスを検出、およびウイルスの疑いがあるファイルが添付されているため、メールそのものを削除しています。
「whole message」となっている場合:
メール本文とすべての添付ファイルにウイルスが検出されたため、メールそのものを削除しています。
*** English Message ***
WARNING! The infected email with virus has been found.
[About the infected email]
Date: 日時(JST)
From: 送信者
Infected file name: 添付ファイル名
Found virus: 検出したウイルス名
* There are four patterns in Infected file name.
If there is the attached file name:
Virus is detected in the attached file and the file has been deleted.
If the file name is “mail body”:
The original email body has been deleted because it is infected.
If the file name is “partial message”:
The original email has been deleted because some of attached files are infected and others are suspicious.
If the file name is “whole message”:
The original email has been deleted because its body and all of attached files are infected.
その他の注意事項
-
・ご契約者のメールアドレスごとに、メールウイルスチェックサービスをお申込みになれます。
-
・メールウイルスチェックサービスをお申込みいただいたメールアドレスでメールを受信すると、自動的にウイルスチェックを行います。
-
・受信メールに潜む既知のウイルスの検知・駆除が自動的に行われます。ウイルスを検知・駆除した場合には、メールの本文に通知(警告)メッセージが追加されるとともに、通知(警告)メールが送信されます。
送信メールには無料の「送信ウイルスチェックサービス」が利用OK!
OCN インターネットをご利用のお客さまは、追加料金なしで「送信ウイルスチェックサービス」がご利用になれます。Webメールでは特別な設定は不要。メールソフトをご利用の場合は、OCN推奨の設定にするだけで自動的にウイルスチェックが行われます。
よくあるご質問
Q1. 「メールウイルスチェックサービス」とは何ですか?
Q2. お申込み方法(利用方法)は?
Q3. 解約方法(解除方法)は?
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
こちらからダウンロードしてください。