ドコモショップでの
OCN モバイル ONE受付


「OCN モバイル ONE」契約後の各種変更・解約の手続き、契約内容に関するお問い合わせは、OCNコールセンター(OCN モバイル ONE 専用受付センタ)へドコモショップスタッフが電話取次いたします。(初期契約解除を除く)
機種変更手続きは、OCN モバイル ONEオンラインショップでのお客さま手続きの補助をドコモショップスタッフが有償にて承ります。
「ドコモのエコノミーMVNO」を選択いただき、OCN モバイル ONEの申込みをお選びください。
-
※ドコモショップではスマホ購入なしで、回線契約のみをお申し込みいただくことも可能です。
一部量販店のドコモカウンターでも「OCN モバイル ONE」を取り扱っています。
ご利用の流れ
1
重要確認事項の説明
お持ちいただいた必要書類(本人確認書類・MNP転入の場合はMNP予約番号)の確認をさせていただきます。
店頭スタッフより重要確認事項の説明を行います。
2
お客さま情報のご登録
お申し込み内容を店頭スタッフにて登録します。
-
※お支払情報等に係る情報はお客さまご自身で入力いただきます。
3
SIMカードの開通手続き
店内でご購入いただいたSIMカードの開通手続きを行います。
4
開通したSIMカードをお渡し
店頭スタッフより、開通したSIMカードをお渡しします。
-
※SIMカードの挿入、スマートフォンの設定、各種アカウント等の設定等の上、ご利用いただけるようになります。
お申し込みに必要な書類
本人確認書類
-
※ドコモショップ/量販店ドコモカウンターでの健康保険証の取扱いについては2023年5月23日をもって終了させていただきました。
本人確認書類 | ご注意事項 |
---|---|
運転免許証 |
|
マイナンバーカード (個人番号カード) |
|
身体障がい者手帳 |
|
精神障がい者保健福祉手帳 (障がい者手帳) |
|
療育手帳 |
|
住民基本台帳カード (顔写真があるもの) |
|
在留カード |
|
パスポート |
|
外国人登録証明書 |
|
特別永住者証明書 |
|
外交官身分証明書および住居証明書 |
|
補助書類
本人確認書類に記載の住所と現在お住まいの住所が異なる場合は、下記の補助書類(いずれか1点)も合わせてご準備ください。
補助書類 | ご注意事項 |
---|---|
公共料金領収書 |
|
住民票 |
|
クレジットカード
ご契約者と同一名義のクレジットカードが必要です。(デビットカード、プリペイドカードは不可)
クレジットカード

デビットカード

プリペイドカード

-
※ドコモショップでのお申し込み受付では、お支払い方法で口座振替も選択することができますが、お申し込み完了後、OCNマイページで別途お手続きが必要です。インターネットでのお手続きができない金融機関の場合は口座振替依頼書でお手続きが可能ですが、金融機関での手続き期間を含め、1~3カ月程度かかります。口座振替のお手続き期間中は料金請求書を郵送します。なお、料金請求書の発行には1請求につき165円(税込)の手数料がかかります。
メールアドレス
受信可能なメールアドレスをご準備ください。

MNP予約番号の取得(他社からお乗り換えの場合)
携帯電話番号ポータビリティ(MNP)をご利用される場合は、ご契約中の携帯電話会社でMNP予約申し込みを行い、「MNP予約番号」を取得してください。
-
※転出元事業者によっては、本サービスへMNP転出ができない場合があります。あらかじめ転出元事業者へご確認をお願いします。
-
※MNP予約番号発行方法の詳細は各事業者にご確認ください。
NTTドコモ
MNP予約受付窓口 | 受付時間 | |
---|---|---|
携帯電話 | 151 | 9:00~20:00 |
一般電話 | 0120-800-000 | |
PC | My‐docomo → 各種お申し込み・お手続き | 24時間 システムメンテナンス時間を除く |
au/沖縄セルラー
MNP予約受付窓口 | 受付時間 | |
---|---|---|
携帯電話 | 0077-75470 | 9:00~20:00 |
一般電話 | ||
EZWeb | トップ → auお客さまサポート → 申し込む/変更する | 9:00~21:30 |
ソフトバンク
MNP予約受付窓口 | 受付時間 | |
---|---|---|
携帯電話 | *5533 | 9:00~20:00 |
一般電話 | 0800-100-5533 | |
Yahoo!ケータイ | トップ → My Softbank → 各種変更手続き | 9:00~21:30 |
ワイモバイル
MNP予約受付窓口 | 受付時間 | |
---|---|---|
携帯電話 | 151 | 9:00~20:00 |
一般電話 | 0570-039-151 | |
My Y!mobile | トップ → My Y!mobile → 契約内容の確認・変更 |
ご注意事項
ご契約について
- OCN モバイル ONEは、未成年のご契約はできません。未成年でご利用いただく場合、ご契約者は親権者さま(成人であること)となります。
- ドコモショップでは以下のような契約内容の変更手続きは行っていません。
-
→OCN接続プランからのプラン変更のお申し込み
-
→データ専用SIMカードから音声対応SIMカードへの変更
-
→容量シェアへの変更
-
→SIMカードの追加・削除
-
→SIMカードのサイズ変更
-
→解約
-
- 同一名義において音声対応SIMは契約数および容量シェアSIMに関わらず最大5枚までご契約が可能となります。
但し、店頭申し込みでの容量シェアSIMの追加は新規/MNPに関わらず1枚までとなり、最大2枚までのお申し込みとなります。 - 店頭での3枚目以降のお申し込みはできませんので、Webまたはコールセンターにてお申し込みください。
-
※契約審査においてお申し込みをお断りする場合があります。
受付時の留意事項について
- ドコモショップでお申し込み後、同月内にMNP転出はできません。課金開始月以降でMNP転出が可能となります。
- ご契約者名は、姓9文字以内、名9文字以内となります。長いお名前の場合、ドコモショップでは受付できませんのであらかじめご了承ください。
- ミドルネームをお持ちの場合、クレジットカード会員名はミドルネームを省略してご登録ください。ただし、クレジットカードの種類により取り扱えない場合がありますのであらかじめご了承ください。また、ミドルネームは、ご同意のうえ、姓か名のどちらかの登録欄に寄せていただくことにより、ミドルネームの前 あるいは後ろの空白は削除され、詰めて登録(表記)されます。前述をご了承のうえでご登録をいただく場合のみ、ドコモショップでご登録可能です。
- 新規でのご契約の場合、電話番号はお選びいただけません。
- MNP転入の場合、音声対応SIMカードを受け取ってから音声通話およびデータ通信が可能になるまでお時間がかかる場合があります。
- クレジットカードによるお支払いの場合、ご契約者とクレジットカードの名義は同一名義であることが条件となります。また、デビットカード、プリペイドカードは不可となります。
店舗の営業時間・SIMカードの受け渡しについて
- 混雑状況により受付時間内でもお申し込みおよび当日中のSIMカードのお渡しができない場合があります。
- 受付時間は原則10:00~20:00となりますが、店舗によって受付時間および定休日などが異なりますので、あらかじめそれぞれの店舗にご確認ください。
- 容量シェアのお申し込みについて
以下のご契約によるSIMカードは、店頭でひとつの容量シェアグループにまとめることはできません。
-
→すでに店頭でMNP済みのSIMカード
-
→すでにお申し込み済みの音声対応SIMカード/データ通信専用SIMカード/SMS対応SIMカード
-
郵送物について
- ドコモショップでは、SIMカードは即日にお渡ししますが、当該契約のOCN会員登録証は後日郵送となります。
- OCN会員登録証の到着後(通常、ドコモショップでのお申し込みから1週間以内に到着)、0120-506305(OCN モバイル ONE 専用受付センタ)やマイページにて各種変更、解約の受付が可能となります。
- OCN会員登録証をお受け取りいただけない場合、利用停止等の措置を取らせていただきます。