OCN 光 with フレッツ
「フレッツ 光ライト」(西日本エリア)
お手軽に始められる、二段階定額サービス OCN 光 with フレッツ 「フレッツ 光ライト」(西日本エリア)好評受付中!
サービス概要
たくさん使った月でも上限料金があるので安心のフレッツ 光ライト。
■ 320MBってどのぐらい?
週に1回、30分程度のWebサイト閲覧とメール中心のご利用
(ゲームや動画をほとんど利用しない)
■ 1.32GBってどのぐらい?
2日に1回、1時間程度のWebサイト閲覧と月に1回、動画もチェック
ご利用料金
初期費用:NTT西日本の初期工事費用および、契約料です。
月額費用:OCN利用料とフレッツ光利用料を合わせて、料金請求・収納業務を担うグループ会社であるNTTファイナンスへお支払いいただきます。
※ お客さまのご希望により、OCN利用料とフレッツ光利用料を分けてお支払いいただくことも可能です。
初期費用
初期工事費用*1 | 契約料 | 合計 | |
---|---|---|---|
ファミリータイプ (戸建て向け) |
18,000円 (税込19,800円) |
800円 (税込880円) |
18,800円 (税込20,680円) |
マンションタイプ (集合住宅向け) |
15,000円 (税込16,500円) |
15,800円 (税込17,380円) |
*1 上記の金額はNTT西日本における代表的な工事費用です。お支払い方法は、一括払いと分割払いからお選びいただけます。分割払いの期間中にフレッツ光を解約された場合、フレッツ光サービスエリア外へ移転された場合(NTT東日本エリアへの移転などを含む)、初期工事費用の残額をお支払いいただきます。土日休日に工事を実施する場合は、上記に加え3,000円(税込3,300円)がかかります。年末年始に工事を実施する場合は、料金が異なります。工事内容によっては、工事費が異なる場合があります。詳細はNTT西日本にお問い合わせください。
月額費用
ファミリータイプ(戸建て向け)
OCN月額基本料 | フレッツ光 利用料*8*9 | 合計 |
---|---|---|
1,100円*1 (税込1,210円) |
基本料*2 2,800円(税込3,080円) ~ 上限料金*3 5,600円(税込6,160円) (通信料*4*5*6*7 28円(税込30.8円)/10MB) |
3,900円(税込4,290円)~ 6,700円(税込7,370円) |
※ お申し込みフォームが表示されない場合はこちらをご確認ください。
マンションタイプ(集合住宅向け)
OCN月額基本料 | フレッツ光 利用料*8*9 | 合計 |
---|---|---|
810円*1 (税込891円) |
基本料*2 2,200円(税込2,420円) ~ 上限料金*3 4,400円(税込4,840円) (通信料*4*5*6*7 28円(税込30.8円)/10MB) |
3,010円(税込3,311円)~ 5,210円(税込5,731円) |
※ お申し込みフォームが表示されない場合はこちらをご確認ください。
*1 「新2年割」をお申し込みいただいた場合の金額となります。契約更新月以外に「新2年割」または対象プランを解約・対象プラン以外にプラン変更された場合、違約金をお支払いいただきます。なお、OCN接続プランの最低利用期間にかかる違約金とは別にお支払いいただくものです。「新2年割」についてはこちらをご確認ください。
*2 契約者回線ごと1カ月あたり320MBまでは通信料無料(基本料金のみ)でご利用いただけます。
*3 320MBを超えたご利用の場合、10MBごとに28円(税込30.8円)の通信料が加算され、上限は「フレッツ 光ライト」 ファミリータイプは5,600円(税込6,160円)/月、「フレッツ 光ライト」 マンションタイプは4,400円(税込4,840円)/月となります。なお、通信料は10MB単位での計算となり、端数が生じた場合は切り上げて計算します。
*4 通信料は、インターネット接続のデータ通信(Webサイト閲覧、メール送受信などのほか、OCNの各オプションサービス利用時)の利用量に応じて加算されます。
*5 利用量、通信料については、NTT西日本から送付する請求書または、専用サイトにてご確認いただけます。
*6 「フレッツ 光ライト」に標準装備されている「セキュリティ対策ツール」利用などに伴う利用量も通信料の対象です。ダウンロードなど320MBを超える利用量が必要となる場合もあります。セキュリティ対策ツールの機能については、お客さまにて利用有無を設定することができます。
*7 ご利用の端末やソフトウェアによっては、お客さまがインターネットのご利用を一切行わない場合であっても、自動的に通信が行われ、通信料が発生する場合がありますのでご注意ください。
*8 NTT西日本の「フレッツ・あっと割引」適用後の料金となります。「OCN 光 with フレッツ」の対象となるNTT西日本の「フレッツ・あっと割引」を2年以内で解約された場合、利用期間に応じて、4,500円(税込4,950円)~9,000円(税込9,900円)を解約金としてお支払いいただく必要があります。詳細は、NTT西日本にお問い合わせください。
*9 加算料800円(税込880円)/月が必要な場合があります。詳細はNTT西日本へお問い合わせください。
ご注意事項
- 本プランをご利用いただく場合、ひかりTVはご利用いただけません。また、その他利用できるNTT西日本のオプションサービスに一部制限があります。詳細は、NTT西日本へご確認ください。
- 開通までの流れについてはこちら、その他OCN 光 with フレッツに関するご注意事項はこちらも合わせてご確認ください。
- ご利用料金内訳書内、「請求内訳等詳細」欄には、OCN利用料が「OCN 光 with フレッツ利用料等」としてまとめて一行で表示されます。
「OCN 光 with フレッツ利用料等」の内訳は、お客さま専用サイト「OCNマイページ」にてご確認ください。 - 本プランをお申し込みのお客さまについては、初期費用・月額費用(OCN利用料/フレッツ光利用料)を合わせて、NTTファイナンスへお支払いいただきます。
なお、月額費用はお客さまのご希望により、OCN利用料と、フレッツ光利用料を分けてお支払いいただくことも可能です。 - 「OCN 光 with フレッツ」は料金起算月から2年間を最低利用期間とします。(料金起算月は利用開始日を含む月とし、利用開始日はNTT西日本が提供するフレッツ光が開通した日とします。)料金起算月から2年以内にお客さま都合によりOCN 光 with フレッツを解約またはプラン変更された場合には、違約金5,000円(不課税)がかかります。
- インターネットの速度が遅いと感じる場合は、問題点を見直すことによって、通信速度が大きく改善する可能性があります。速度低下につながる主な要因をご確認いただき、快適な速度でインターネットが利用できるよう、環境を見直してみましょう。
- OCN 光 with フレッツ 「フレッツ 光ライト」 は初期契約解除制度の対象サービスです。お客さまが今回お申し込みいただいたサービスの料金、利用上の注意、ご契約内容に関する重要なお知らせなどを記載した「OCNご契約内容のご案内」を受領後8日間は対象サービスのご契約解除の受付が可能です。詳細は「OCNご契約内容のご案内」をご確認ください。
ご請求について
お支払い方法等、ご請求についてはこちらをご確認ください。