マイセキュア
ソフト・アプリの使い方
ご利用になるデバイスを選んでください。
Windows®/Mac ご利用方法
ウイルスやスパイウエアなどマルウエアのスキャン、削除が行えます。
IDシールドは、トロイの木馬、フィッシング攻撃、個人情報の盗難からお客様のブランジング セッションを保護します。
システム最適化ツールは、PCの利用状況を示すと同時に、オンラインアクティビティの痕跡を消去することにより、プライバシーを保護します。
スキャン
ウイルスやスパイウエアなどマルウエアのスキャン、削除が行えます。
ファイルの読み取り、実行などのファイルアクセス時に自動でスキャンします。
■手動スキャン方法
「コンピュータをスキャン」ボタンをクリックすると、ウイルスやスパイウエアの検索が始まります。

<検知された場合>

IDシールド
IDシールドは、トロイの木馬、フィッシング攻撃、個人情報の盗難からお客様のブランジングセッションを保護します。

ユーザー名、パスワード、セキュリティコード、アカウント番号、クレジットカード番号などの個人情報を、オンラインバンキング、ショッピング、インタラクションの際に、確実に保護します。
システム最適化ツール
システム最適化ツールは、PCの利用状況を示すと同時に、オンラインアクティビティの痕跡を消去することにより、プライバシーを保護します。

キャッシュ、Cookie、一時ファイルを消去することにより、ハードドライブ容量を再確保します。
Android ご利用方法
アプリのインストール時にアプリをスキャンし、個人情報や電話帳データを許可なく外部サーバーにおくるような悪意のある不正アプリから端末を守ります。
偽装サイトなどの有害なWebサイトをブロックし、ID、個人情報を保護します。
※ Chromeでも同様の機能をご利用いただけます。
子供がスマホを安全に使うため、不適切Webサイトへのアクセス制限やアプリの利用制限ができます。
アプリスキャン
アプリがマルウェアやウイルスに感染していないか、アプリのダウンロード・インストール時に自動でスキャンを実行します。
ホーム画面下にある「いますぐスキャン」をタップすると自動でもスキャンが実行できます。
<インストールしたアプリに脅威が見つかった場合>
通知をタップ
「削除」をタップ
トップにもメッセージが表示されます。
「次へ」をタップすると削除画面に移動します。
マイセキュアブラウザー
インターネット閲覧の際にご利用いただくことで、偽造サイトなどの有害なWebサイトをブロックしオンラインでのショッピング、ネットバンキング、などネット閲覧が安全に行えます。
※ Chromeでも同様の機能をご利用いただけます。
<危険度の高いWebサイトへアクセスしようとした際の警告>
ブラウザーからWebサイトを閲覧する際、危険度の高いWebサイトへアクセスしようとした際に警告が表示されます。
「安全なページに戻る」「レビューをリクエストする」「ブロック解除」から対策方法を選ぶことができます。
ペアレンタルコントロール機能
■ ペアレンタルコントロールの設定
ログイン後に表示されるデバイス一覧画面から、制限の設定を行いたい端末名右にある「>」をタップします。
「マイセキュア(5ライセンス)」をお申し込みいただいたお客さまは、5台まで利用が可能です。インストールされた端末名がすべて表示されます

ペアレンタルコントロールのメニュー画面が表示され、各メニューから設定ができます。
- Webサイト
- 設定したカテゴリーのWebサイトをブロックします(*1)
- アプリ
- 利用を許可するアプリを指定することができます。 また、アプリごとに「制限時間作成」で作成したパターンから、利用を制限したい時間帯を設定することができます。
- 制限時間作成
- アプリを使えない時間帯パターンを作成することができます。
例)学校 月~金 7:30~15:00 - デバイス
- 端末名の変更ができます。
*1 Chromeブラウザーを推奨します。ブラウザー機能を持った他のアプリでは、ブロックされない場合があります。

■子ども用の画面(チャイルドモード)へ切り替える
チャイルドモードの開始/停止は、チャイルドモードを利用したい端末本体から設定してください。
チャイルドモード 開始
チャイルドモードを設定したい端末で、「デバイス一覧」画面から鍵アイコン部分をタップします。

「チャイルドモードの設定」画面で「次へ」ボタンをタップします。
※ 本画面は初回のみ表示されます。
表示されない場合は、そのまま「5」へ進んでください。

「ユーザー補助」画面で「ペアレンタルコントロールbyマイセキュア」をタップし、表示された画面で「OFF」をタップすると、説明画面が表示されます。「ペアレンタルコントロールbyマイセキュアを利用しますか?」画面で「OK」ボタンをタップすると、スイッチがONになります。

戻るボタンをタップします。

「チャイルドモード設定方法」画面が表示されるので、内容を確認して「次へ」ボタンをタップします。

「ペアレンタルコントロールbyマイセキュア」をホームとして使用するように変更のうえ、「常時」をタップします。

「チャイルドモード」に変わりました。利用を許可しているアプリのみが表示されます。

一部のスマートフォンで端末のランチャー仕様制限により、チャイルドモードが開始されない場合があります。
このような場合は、端末のランチャー設定から本アプリを選択していただくことで、チャイルドモードに切り替えることができます。
■ 子ども用の画面(チャイルドモード)の停止
右上のボタンをタップします。

暗証番号を入力し、「OK」ボタンをタップすると、通常の画面に戻ります。

上に戻る
iOS ご利用方法
※2022年8月15日(月)をもってマイセキュアiOS版(iPhone・iPad向け)の提供を終了しました。
関連ページ