OCN INTERNET
OCN INTERNET

OCNとは?OCN インターネットを選択するメリットをご紹介いたします!

OCNとは?OCN インターネットを選択するメリットをご紹介いたします!

光回線サービス「ドコモ光」は、複数のプロバイダから選択することができます。なかでも、「OCN インターネット」はNTTドコモが運営する唯一のプロバイダです。

ただ、「OCN」を冠する光回線サービスには「OCN 光」などもあり、そもそも、「OCN」とはなに?と疑問に思われる方もいるのではないでしょうか。

そこで、本記事では「OCN」についての歴史や、「OCN インターネット」を選択するメリットをご紹介します。

ぜひ、最後までご覧になってください。

目次

  1. 「OCN」の歴史
  2. 「ドコモ光」のプロバイダ「OCN インターネット」
  3. 「OCN インターネット」の特長
    1. 最大の特長はグローバルIPバックボーンに接続
  4. 「OCN インターネット」を選択するメリット
    1. メリット1:現金還元特典
    2. メリット2:高品質なネット環境を実現
    3. メリット3:高性能Wi-Fiルーターの特典
    4. メリット4:総合的なセキュリティ対策
    5. メリット5:初回無料の訪問サポート
  5. 「OCN インターネット」の申込み方法について
  6. まとめ

「OCN」の歴史

まず、結論から申しますと「OCN」とはNTTドコモが運営するプロバイダサービスのブランド名になります。

「OCN」(Open Computer Network)は、1996年12月に当時の日本電信電話会社(NTT)によってサービスが開始されました。その後、1999年7月1日にNTTの分割化に伴い、NTTコミュニケーションズに事業移管され、2022年7月1日には、個人向けサービスをNTTレゾナントに移管という形でサービスが引き継がれています。

そして、2023年7月1日にはNTTグループの事業再編に伴い、NTTドコモがNTTレゾナントを吸収合併する形でNTTドコモが事業を行うことになり現在に至ります。

このように「OCN」のサービスは、脈々と受け継がれており2024年12月で28周年を迎えました。今や国内最大級のインターネット接続サービスを提供しています。

なお、2015年からサービス提供を開始した光回線とプロバイダの一体型サービス「OCN 光」は2023年6月30日をもって新規販売終了となりましたが、既存の利用者は継続してサービスを受けることができますので、ごあんしんください。

「ドコモ光」のプロバイダ「OCN インターネット」

さて、ここまで「OCN」の成り立ち、歴史について紹介してきました。先述のとおり、現在「OCN」は、NTTドコモが運営するプロバイダ事業のブランド名として引き継がれ、2023年7月1日に光回線サービス「ドコモ光」の新たなプロバイダ「OCN インターネット」としてサービスを提供しています。

「ドコモ光」のプロバイダは、複数社から選択することが可能ですが、NTTドコモが直接運営しているプロバイダは、「OCN インターネット」のみです。

では次に、「OCN インターネット」にはどんな特長があるのかをみていきます。

「OCN インターネット」の特長

「OCN」はプロバイダ事業として28年以上の実績があります。ただ、プロバイダ事業を行っている会社はほかにも存在するなかで、「OCN インターネット」には、どんな特長があるのかを解説していきます。

最大の特長はグローバルIPバックボーンに接続

「OCN インターネット」は長年のプロバイダ事業の運営から、回線品質に自信があります。回線品質とは、すなわち通信の安定性になります。

優れたインターネット環境は、通信速度の速さと通信の安定性という2つを兼ね備えている必要があります。そして、プロバイダ側が主に担っているのは、後者の通信の安定性になります。

「OCN」はTier1 IPバックボーンに接続しています。

ここで、Tier1とは、インターネットの品質を上位プロバイダに頼ることなく、自らをコントロールできる世界規模の広帯域IPバックボーンを有するISPグループのことです。

バックボーンの違い

「OCN インターネット」は、世界でも限られた事業者のみが運営するネットワークに接続しているため、優れた回線品質を提供することができます。

参照:IPバックボーン

「OCN インターネット」を選択するメリット

ここまで、「OCN」とは何か?について、これまでの経緯および新しく提供を開始した「OCN インターネット」の特長とあわせてみてきました。

次に、「OCN インターネット」を選択するメリットについて解説していきます。

  1. 現金還元特典
  2. 高品質なネット環境を実現
  3. 高性能Wi-Fi ルーター特典
  4. 総合的なセキュリティ対策
  5. 初回無料の訪問サポート

ご紹介する特典は2025年5月時点のものであり、今後、変更となる可能性がございます。ご了承ください。

それでは、1つずつみていきましょう。

メリット1:現金還元特典

まず、はじめに魅力的に映るのが、この現金還元特典になります。

「OCN インターネット × ドコモ光」1ギガまたは10ギガのお申込み(2年定期契約)で、新規・事業者変更・転用の3パターンいずれかの契約形態によって、現金還元特典があります。

表にすると下記のとおりです。

現金還元 1ギガ 10ギガ
新規 37,000円 55,000円
事業者変更 37,000円 30,000円
転用 32,000円 30,000円

ここで、1ギガ・10ギガの違いについてかんたんに説明すると、光回線の最大通信速度(理論値)の違いになります。10ギガは1ギガより、10倍の通信速度になりますので、より速いネット環境を構築されたい方におすすめです。

たとえば、パソコンやスマホなど複数台の端末でインターネットを利用される方や、大容量の通信が要求されるオンラインゲームを快適にプレイしたい方などにおすすめです。

メリット2:高品質なネット環境を実現

プロバイダは、光回線とインターネットを接続するための重要な役割を担っています。「OCN」はプロバイダサービス28年以上の実績があり、通信品質に自信があります。

インターネット通信には、従来型のPPPoE(PPP over Ethernet)方式と新しいIPoE(IP over Ethernet)方式があり、「OCN インターネット」では、IPoE(IPv4 over IPv6)方式のインターネット接続を標準提供しています。

従来型との違いは、網終端装置を介さず直接インターネットにアクセスできることです。

インターネットにアクセスするために網終端装置を介すると、夜間など通信量が増加する時間帯に、この網終端装置の通過がボトルネックとなり、通信が混雑し回線速度の低下につながることがあります。

IPoE方式では、このボトルネックがないため通信の混雑が緩和された状態でインターネット接続が可能になります。

そして、IPoE接続にもIPv4とIPv6の両方に対応したIPoE(IPv4 over IPv6)接続に対応しているのが「OCN インターネット」の特長になります。

IPoE(IPv4 over IPv6)接続をかんたんに説明すると、IPアドレスの枯渇に伴い、新しくIPv6のアドレスが新設されたことで、従来のIPv4アドレスとの互換性の問題を解決する技術として誕生しました。

詳しくは下記の関連記事でも紹介していますので、興味のある方はご参照ください。

関連記事:IPv4 over IPv6とは?仕組みやメリット、注意点も解説!

IPoE(IPv4 over IPv6)接続の通信状態を道路図にたとえると、以下のとおりです。

IPoE(IPv4 over IPv6)

図のとおり、従来よりも通信の混雑が緩和されたインターネット環境を提供することができます。

このように、「OCN インターネット」はプロバイダとしての本来の役割である高品質なネット環境を実現しています。

メリット3:高性能Wi-Fiルーターの特典

「OCN インターネット」では、光回線の性能を最大限に活かせるようルーターについても、厳選した上で特典提供しています。

光回線は現在、最も速いインターネット回線ですが、実際のところ通信速度の実測値は、理論上の最大値に比べて及びません。その理由はいくつかあるのですが、主な原因として、ルーターの性能が低い場合が挙げられます。

「OCN インターネット」では、1ギガ・10ギガの契約プランに応じて最適なWi-Fiルーターを特典提供しています。

1ギガ:Wi-Fi 6対応ルーターを無償レンタル可能

まず、1ギガ契約者には、Wi-Fi 6対応ルーターを無償レンタルすることが可能です。

選べるルーターには、最大通信速度(下り)4,804Mbpsと、10ギガ向けルーターと同程度の速度性能や、複数台同時接続に強みがある機種など特長があります。

ご家族でスマホやパソコンを同時利用する場合や、リモートワークでのオンライン会議など、幅広いシーンで性能を発揮します。

また、本ルーターは最低利用期間の縛りもないため、実質的に無料で高性能なWi-Fiルーターを利用することが可能です。

10ギガ:Wi-Fi 7対応ルーターを優待価格で購入可能

10ギガ契約者には、さらにハイスペックなWi-Fi 7対応ルーターを優待価格で購入できる特典があります。

Wi-Fi 7では、2.4GHz、5GHzに加えて、6GHzに対応したトライバンドが利用でき、圧倒的な速度性能を誇ります。

ほかにも、メッシュWi-Fiをかんたんに構築できる機能もあり、より快適なネット環境を構築できることでしょう。

また、本ルーターは10Gbps回線に対応しているので、10ギガ光回線の性能を活かすことが可能です。

気になる優待価格や、ここでは紹介しきれない多機能なモデルばかりなので、詳しくは特典公式サイトを確認してみてください。

メリット4:総合的なセキュリティ対策

高速通信環境であっても、しっかりとしたセキュリティ対策がされていなければ、あんしんできません。

ネット証券口座への不正アクセス問題など、悪質な手口が多様化しており、ネット環境のセキュリティ対策は万全にしておきたいところです。

「OCN インターネット」では、スマートフォンやPCを守る、ウイルスバスター クラウド(月額版)という総合セキュリティ対策ソフトを提供しています。

ウイルスバスター クラウド(月額版)には、リアルタイムにウイルスやマルウェアに感染していないかをチェックする機能や、悪質なサイトへのアクセスをブロックする機能など、さまざまなセキュリティ機能を搭載しています。インターネット通信をする上で、あんしんして利用できることは大事な要素です。

メリット5:初回無料の訪問サポート

開通案内含めたマニュアルにインターネット接続関連の説明があるとはいえ、自分でインターネット接続まで設定するのは大変です。

「OCN インターネット」ではOCN開通とことんサポートにより、豊富で幅広いサポートメニューに対応しています。これには、インターネット接続設定(有線)、無線LAN(Wi-Fi)設定、セキュリティ設定、PC初期設定などが含まれており、とことんサポートしてくれます。

専門のスタッフがご自宅まで訪問して設定してくれるのであんしんです。しかも、日本全国に対応して土・日の訪問も可能なので非常に助かります。

設定サポートの範囲も拡大してきており、NTTドコモの映像配信サービス「Lemino」や、ディズニープラスの初期設定にも対応しているので、ネット対応のテレビ接続でコンテンツを楽しみたい方は、利用してみてはいかがでしょうか。

「OCN インターネット」の申込み方法について

それでは、最後に申込み方法について確認していきましょう。

「OCN インターネット」は、公式ページやドコモショップなど、さまざまな場所から申込みが可能ですが、まずは、Webからの申込み方法の手順をご紹介します。

24時間、いつでもどこでも、申込みができますので、公式サイト(Web)から、申込みされる方は以下をご参考ください。新規の方の申込みから工事までの流れは下記のとおりです。

【新規申込み手順】

  • STEP1:「ドコモ光」をWebまたは電話で申込み
  • STEP2:ドコモから内容の確認と工事日調整の連絡が来る
  • STEP3:回線工事開始

フレッツ光からの転用は工事の必要がなく、NTT東日本・西日本ヘ連絡して「転用承諾番号」を取得する必要があります。

状況によって少し手順が異なるので、公式サイトにて詳細を確認してみてください。なお、「ドコモ光」を申込みされる際に、プロバイダは「OCN インターネット」を選択しなければ、「OCN」は利用できません。その点もご注意ください。

「OCN インターネット × ドコモ光」のお申込みから利用開始は、こちらのお申込みからご利用開始までのお手続きのページに詳しい情報が掲載されているので、確認してみてください。

続いて、全国のドコモショップでも「OCN インターネット × ドコモ光」のお申込みが可能です。

ただし、ドコモショップでのお申込みの場合、OCN公式サイトで実施している特典(キャッシュバック)は適用になりませんので、ご注意ください。

ドコモショップにおいて、対面でインターネットのご相談・ご契約をされたい方は、ドコモショップの公式サイトからご確認ください。

まとめ

「OCN インターネット」は、NTTドコモが運営する唯一のプロバイダであり、「ドコモ光」1ギガ・10ギガのプランに対応しています。

2025年5月現在、「OCN インターネット × ドコモ光」お申込みで、現金還元やWi-Fiルーターの特典があるので、おトクです。

特典を受けるためには、OCN公式サイト経由、または、OCNカスタマーズフロント(0120-506506)経由のお申込みが必要になるため注意が必要です。

インターネットをご検討されている方、もしくは、「OCN」に興味をお持ちの方に、この記事が少しでも参考になれば幸いです。

「OCN インターネット × ドコモ光」へのお申込み特典実施中!

OCN インターネット × ドコモ光 本Webサイト経由のお申込み限定 10ギガプランから新規 月額料金が最大6か月間500円(税込) 55,000円還元 事業者変更・転用の場合は30,000円 ※2年定期契約 or 1ギガプランから 新規・事業者変更37,000円還元 転用の場合は32,000円 ※2年定期契約 +10ギガ・1ギガ(共通)他社からのお乗り換えで他社解約金のうちdポイント(期間・用途限定)新規・事業者変更 dポイント25,000ptプレゼント! 適用条件など、詳細はこちら