WIDEプラン
オンラインストレージ機能(「マイポケット」)は2026年5月31日(日)をもってサービス終了となります。また、「マイポケット」のサービス終了に伴い2026年6月利用分より「WIDEプラン」のご請求名称と月額基本料が変更になります。
「マイポケット」サービス終了についてはこちら、ご利用料金の変更についてはこちらをご覧ください。
サービスの概要/メリット
家族みんなが自分のメールアドレス!あんしん・充実ネットライフ!
WIDEプランは家族1人ひとりがメールやインターネットを使う場合に最適なプラン。
OCNサービスとマイポケットがセットになっているので、忙しくてあまり会えない人にもスムーズに気持ちが伝えられます。
サービス説明
WIDEプラン3つの特長
- 家族1人ずつにメールアドレス!
- しかもウイルスをシャットアウト!(4人分まで)
- PCでもケータイでも楽しめるマイポケットを、家族1人ひとり持つことができる
WIDEプランのセット内容

料金
WIDEプラン料金表(家族の人数に合わせて選べます)
*1 OCN ADSL接続サービス、OCN光アクセスのいずれかのご利用が必要となります。
*2 本プランの契約についてはOCNの1契約者につき1契約のご利用となります。
*3 本プランはご利用に応じたファミリーメール、メールウイルスチェックサービス、マイポケットの料金を含んでおり、その他のOCN料金は含んでおりません。
*4 料金計算期間は毎月1日~月末となります。利用開始月の月額利用料は発生しません。 また、月途中での解約については、日割り計算を行わず、1か月分請求させていただきます。
*5 WIDEプランお申込み後、ファミリーメールとメールウイルスチェックサービスの個数を変更されると、WIDEプラン適用人数が変更となり、料金が変わる場合があります。
複数のサービスをご利用の場合は、各サービスのご契約番号(OCN契約番号、電話番号など)ごとに税込価格を合計した額を請求させていただきます。
なおご契約番号ごとに合計した額に1円未満の端数が生じた場合はその端数を切り捨てて請求させていただきます。
ご利用までの流れ
マイポケットご提供条件
サービスをご利用いただく上での注意事項をご案内します。
- 推奨環境につきましては、マイポケットヘルプの「利用環境
」をご確認ください。
- 本サービスのご利用にあたりましてはお申込み時にマイポケットサービス利用規約(OCN契約者の方、本サービスと一緒にOCNをお申込みになる方は「OCN マイポケット利用規約」)に同意いただく必要があります。
- 本サービスお申込み後、提供するID、パスワードによりご利用になれます。
- 料金適用について
OCN マイポケット、マイポケットについては、契約月は月額利用料は発生しません(利用開始月のお申込み/解約が継続的に複数回行われたと弊社が判断した場合を除きます)。 また、廃止月については、日割り計算を行わず、1か月分請求させていただきます。
WIDEプランご提供条件
- OCN ADSL接続サービス、OCN光アクセスのいずれかのご利用が必要となります。
- 本プランの契約についてはOCNの1契約者につき1契約のご利用となります。
- 本プランはご利用に応じたファミリーメール、メールウイルスチェックサービス、マイポケットの料金を含んでおり、その他のOCN料金は含んでおりません。
- 料金計算期間は毎月1日~月末となります。利用開始月の月額利用料は発生しません。 また、月途中での解約については、日割り計算を行わず、1か月分請求させていただきます。
- OCNメールの推奨環境につきましては、「OCNメールの仕様」をご参照ください。
- 本プランのご利用にあたりましてはお申込み時にIP通信網サービス契約約款、およびマイポケットサービス利用規約に同意いただく必要があります。
- 本プランお申込み後、提供するID、パスワードによりご利用になれます。
- マイポケットお申込み名義はOCNと同一とさせていただきます。すでににマイポケット、およびOCNをご利用でWIDEプランにお申込みの場合もOCNの名義と同一とさせていただきます。
- WIDEプランお申込み後、ファミリーメールとメールウイルスチェックサービスの個数を変更されると、WIDEプラン適用人数が変更となり、料金が変わる場合があります。
よくあるご質問
A.2007年1月31日をもって本サービスの新規お申込み受付を終了しました。
なお、現在ご契約中のお客さまは、引き続きサービスをご利用になれます。