これで簡単!dポイントを
「ためる・つかう」
お店でのお買物やネットショッピングでdポイントを利用するには?
便利な方法をチェックしましょう!!

お店でdポイントを
「ためる」には?
-
1お会計時にdポイントカード(またはお手持ちのモバイルdポイントカード)を提示します。
※その他、dカードGOLD/dカード/dカードプリペイドもご提示に利用できます。
-
2お会計完了時にdポイントをゲット。
たまったdポイントはレシートでチェック!
-
※
d払いならWで
dポイントがたまります!
d払いとは
ネットショッピングや街のお店で
利用できる決済サービスです。
※dカード以外のクレジットカードからの支払いの
場合にはdポイントはたまりません。

お店でdポイントを
「つかう」には?
※dポイントのご利用には、ご利用者の登録が必要です。
-
1お会計時にdポイントカード(またはお手持ちのモバイルdポイントカード)を提示して「dポイントを利用する」ことを伝えます。
※その他、dカードGOLD/dカード/dカードプリペイドもご提示に利用できます。
-
2バーコードを読み取ってもらうと、
dポイントでのお支払いができます。
いつもよりおトクな気分!
ネットショッピングで
「ためる・つかう」
には?
ネットショッピングで利用する時は、対象となるお店のサービスサイトとdアカウントの連携を設定します。
※dポイントのご利用には、ご利用者の登録が必要です。
dアカウントを連携してお買物
-
1対象となるお店のサービスサイトにログインして、dアカウントの連携を行う画面の案内に沿って各サービスIDとdアカウントを連携させます。
-
2連携後、対象となるお店のサービスサイトを利用するときにdポイントをためたり、ショッピングにつかうことができます。