OCN ADSL 「フレッツ」
NTTのADSLサービス
OCN ADSL 「フレッツ」は提供エリアの広さが魅力です。NTTは「フレッツ・ADSL」の名称でサービスを提供しています。
OCN ADSL 「フレッツ」をお申し込みされる方、ご利用の方へ重要なお知らせ
NTT東日本・西日本の「フレッツ・ADSL」は、2023年1月31日(火)をもって「フレッツ光」提供エリアでのサービス提供を終了します。
詳しくは、NTT東日本・西日本のホームページをご覧ください。
「フレッツ光」提供エリアでの「フレッツ・ADSL」サービス提供終了に伴い、2023年2月1日以降はOCN ADSL 「フレッツ」を利用した「フレッツ・ADSL」回線でのインターネット接続ができなくなります。2023年1月31日までにNTT東日本・NTT西日本および弊社へのお手続きが必要となります。
詳細につきましては、「「フレッツ・ADSL」サービス提供終了に伴うお手続き内容」をご確認ください。
NTT東日本・西日本のADSL
回線事業者とプロバイダの違いは?
「フレッツ」とは、NTT東日本およびNTT西日本が提供する通信料金定額制のIPアクセスサービスのブランド名(サービス名称)です。
うち、アクセス用の回線としてADSL回線を用いるものを、「フレッツ・ADSL」と呼びます。
通常の電話回線をそのまま利用でき、サービス提供エリアが広いため、手軽にインターネットを始めることができます。
一方、プロバイダ(インターネット・サービス・プロバイダ)とは、インターネットへの接続事業者です。OCNもプロバイダの一つです。
自宅のパソコンをインターネットに接続する場合は、回線事業者がプロバイダまでの通信を担当し、プロバイダはインターネットとの接続を担当します。
したがって、インターネット上のホームページを閲覧したり、インターネット経由でメールをやりとりするには、必ず、NTTなどの回線事業者と、OCNなどのプロバイダとの両方と契約する必要があります。

OCN ADSL 「フレッツ」とは
OCN ADSL 「フレッツ」とは、NTT東日本・西日本提供の「フレッツ・ADSL」を利用してインターネットに接続するOCNのサービス名称です。ご利用に際しては、OCN ADSL 「フレッツ」とは別に、NTT東日本・西日本への「フレッツ・ADSL」お申し込みが必要です。
OCNホームページ上にて「フレッツ・ADSL」の申し込みをお取り次ぎしております。
フレッツ回線はそのままなので手続きもラクラク

他社プロバイダーでフレッツ・ADSLをご利用している方なら、フレッツ回線はそのままでプロバイダーのみOCNに乗り換えることができます。
インターネットを使えない期間はありません
OCNのご利用開始日と同時か、それ以降に、他社プロバイダーの解約日を設定すれば、インターネットが使えない期間は発生しません。
乗り換え期間に2つのプロバイダーに重複して料金を払うことはありません
他社プロバイダーと料金発生期間は重複しないので、料金を二重に支払うことはありません。

「フレッツ・ADSL」サービス提供終了のスケジュール

「フレッツ・ADSL」サービス提供終了に伴うお手続きが必要となるお客さま
「フレッツ・ADSL」サービス提供終了に伴うお手続き内容
OCN ADSL 「フレッツ」のお手続き
OCN ADSL 「フレッツ」からOCN 光 ファミリー・OCN 光 マンションへのプラン変更をお勧めします。
OCN ADSL 「フレッツ」の解約をご希望の場合は、NTT東日本・NTT西日本への「フレッツ・ADSL」の解約手続きとは別に弊社への解約のお手続きが必要です。2023年2月以降NTT東日本・NTT西日本の「フレッツ・ADSL」が自動的に解約となった場合でも弊社への解約お手続きが必要となります。
メール他、OCNの各種オプションサービスのみの利用をご希望の場合は、OCN バリュープランへの変更をお勧めしますが、ドリームネットメールのご利用のお客さまにつきましては「ドリームネットメールのご留意事項」をご確認ください。
詳細につきましては、以下のお問い合わせ先までご連絡ください。
■ ご留意事項
- 2023年1月31日までに弊社へのお手続きをされなかった場合、2023年2月以降もOCN ADSL 「フレッツ」のご契約は継続となり、月額費用をお支払いいただきますので、ご注意ください。
- OCNドットフォンを光回線サービスで継続利用される場合は、別途お客さまにて050IP電話対応機器をご用意ください。050IP電話対応機器は、NTT東日本・NTT西日本からのレンタルまたはお買い上げとなり、弊社では承ることはできません。050IP電話対応機器について詳細はこちらをご確認ください。
- その他、プラン変更や解約に伴うOCN各種オプションサービスに関する詳細につきましては、以下のお問い合わせ先までご連絡ください。
■ ドリームネットメールのご留意事項
- プラン変更後も引き続きドリームネットメールをご利用いただけます。
- 解約される場合はドリームネットメールもご利用いただけなくなります。ドリームネットメールのみの利用をご希望の場合はOCN バリュープランの他、お客さまのご利用状況に応じてドリームネットメールプランをお勧めします。詳細につきましては、以下のお問い合わせ先までご連絡ください。
NTT東日本・NTT西日本へのお手続き
NTT東日本・NTT西日本の「フレッツ・ADSL」解約のお手続きが必要です。
詳しくはNTT東日本・NTT西日本のホームページをご覧ください。
「フレッツ・ADSL」サービス提供終了に関するご質問
サービス終了について
- Q1.
- NTT東日本・NTT西日本 の「フレッツ・ ADSL」はサービスを終了するのに、OCN ADSL 「フレッツ」は何故サービスを終了しないのですか?
- A1.
-
「フレッツ光」未提供エリアのお客さまは、2023年2月以降もOCN ADSL 「フレッツ」を利用した「フレッツ・ ADSL」回線でのインターネット接続が可能なため、現時点におきましてはOCN ADSL 「フレッツ」サービスは終了いたしません。
- Q2.
- 何故、NTT東日本・NTT西日本のように「フレッツ光」提供エリアに限定してOCN ADSL 「フレッツ」のサービス終了をしないのですか?
- A2.
-
弊社ではお客さまのご利用場所は分かりかねるため、「フレッツ光」提供エリアのお客さまのみOCN ADSL 「フレッツ」のサービスを終了することはできません。
- Q3.
- 2023年1月31日までに手続きをしなかった場合は、どのようになるのですか?
- A3.
-
2023年2月1日以降はOCN ADSL 「フレッツ」を利用した「フレッツ・ ADSL」回線でのインターネット接続はできなくなりますが、OCN ADSL 「フレッツ」契約は継続となり、月額費用をお支払いいただきます。2023年1月31日までにお手続きいただきますようお願いいたします。
- Q4.
- NTT東日本・NTT西日本へ「フレッツ・ ADSL」の手続きをしましたが、OCNの手続きも必要ですか?
- A4.
-
OCN ADSL 「フレッツ」は弊社NTTレゾナントが提供するサービスのため、弊社でのお手続きが必要となります。
- Q5.
- OCNで「フレッツ・ ADSL」の手続きはできますか?
- A5.
-
「フレッツ・ ADSL」はNTT東日本・NTT西日本が提供するサービスのため、弊社NTTレゾナントでは「フレッツ・ ADSL」のお手続きを承ることはできません。お客さまにてNTT東日本・NTT西日本へお問い合わせください。
オプションサービスについて
- Q1.
- メールアドレスのみ引き続き利用したいのですが、どのような手続きが必要ですか?
- A1.
-
OCNメールをご利用のお客さまはOCNの各種オプションサービスをご利用いただけるOCN バリュープランへのプラン変更のお手続きをお願いいたします。ドリームネットメールをご利用のお客さまは恐れ入りますが、以下のお問い合わせ先までご連絡ください。
NTTレゾナント OCNコンサルティングセンタ 0120-722-175
営業時間 10:00~21:00(年末年始を除く年中無休)
- Q2.
- 光回線サービスへ変更した場合、現在利用しているOCNドットフォンは継続して利用できますか?
- A2.
-
OCNドットフォンは同じ050番号で継続してご利用いただけます。ただし、新たに050IP電話対応機器が必要で、別途お客さまにて機器をご用意していただく必要があります。
OCNドットフォンについて詳しくはこちらをご覧ください。
- Q3.
- OCNで050IP電話対応機器はレンタルしていますか?
- A3.
-
弊社では050IP電話対応機器のレンタル、販売を行っておりません。NTT東日本・NTT西日本にてレンタル、販売を行っておりますので、お客さまにてNTT東日本・NTT西日本へお申し込みください。
050IP電話対応機器について詳しくはこちらをご覧ください。
- Q4.
- OCN ADSL 「フレッツ」解約後も050plusは利用したいのですが、どのような手続きが必要ですか?
- A4.
-
OCN ADSL 「フレッツ」のご解約月と同月以内に050 plusアプリから支払い方法をクレジットカード払いへ変更いただきますようお願いいたします。現在、OCN ADSL 「フレッツ」をクレジットカードにてお支払いいただいているお客さまもアプリからの支払い方法変更手続きが必要です。
- Q5.
- OCN ADSL 「フレッツ」解約と併せて050plusも解約したいのですが、どのような手続きが必要ですか?
- A5.
-
OCN ADSL 「フレッツ」解約とは別に050 plusアプリから050 plusの解約手続きを実施いただきますようお願いいたします。
料金について
- Q1.
- OCN ADSL 「フレッツ」を月途中で解約した場合、解約月の料金はどのようになりますか?
- A1.
-
解約月には月途中の解約の場合においても1カ月分をお支払いいただきます(一部のオプションサービスを除きます)。