d払いとは
ネットショッピングや街のお店で利用できる決済サービスです。
毎月のOCN料金でdポイントがたまる!つかえる!
dポイントは、街のお店やオンラインでのお買物・サービスなどに利用(ためる・つかう)できる、(株)NTTドコモが提供するポイントサービスです。
無料で取得できるdアカウントを作成することで、だれでも利用が可能です!
さらにOCNユーザーなら、毎月のOCN料金に応じたdポイントをためることができておトク!
案内に沿ってdアカウントを新規作成(無料)
※お持ちの方はログイン
お持ちのOCNメールアドレス(OCN ID)でログイン
連絡先電話番号で認証
ポイント 進呈率 |
100円(税抜)で1ポイント |
---|---|
ポイント 円換算 |
1ポイント=1円(用途限定のポイントも有り) |
有効期限 | 最終利用日から48カ月(期間限定のポイントも有り) |
dポイントの進呈対象となるOCNの契約 |
OCN 光 ファミリー / マンション ※その他の対象となるOCN契約について詳しくはこちらをご確認ください。 |
dポイント専用のカード「dポイントカード」なら、お買物金額に応じてdポイントをためたり、dポイントをつかっておトクにショッピングしたりと、快適に利用できます。
※dポイントのご利用には、ご利用者の登録が必要です。
dポイントカードの入手方法は2つあります。
dポイントカードは、dポイントがつかえる街のお店(dポイント加盟店)や
ドコモショップにて配布しています。
スマートフォンをお持ちなら、ダウンロードして持ち歩けるアプリ版の
モバイルdポイントカード(dポイントクラブアプリ)が便利!
OCNユーザーであれば、dポイントを簡単にためられます。
OCNのサービス利用で毎月dポイントをためられます。
日常のさまざまなシーンでためられるdポイント。例えばdポイント加盟店でお買物やサービスを利用する際、dポイントカードを提示したりd払いを利用することでdポイントをためられます。
dポイントカード(モバイルdポイントカード)を提示して、
さらにお支払い時にd払い(決済サービス)を行えば、Wでdポイントがたまります!
ネットショッピングや街のお店で利用できる決済サービスです。
「dポイントクラブ」に掲載されるさまざまなサービスを利用することで、さらにdポイントがたまります。
情報は毎日アップデートされているので、ぜひチェックを!
さまざまなキャンペーンに参加することでdポイントをゲット!
簡単なアンケートに答えるだけでdポイントがたまります。
dポイントをためられるゲームアプリや、毎日チャレンジできるくじなども!
さまざまな用途に利用できるdポイント。
OCN料金の一部に充てられるほか、お買物や各種サービスのお支払いにもつかえます。
dポイントをつかうには
利用者情報登録が必要です
スマートフォンやタブレット、パソコンなどで提供されているdアカウント対応サービスを利用するときの共通IDになるdアカウント。dアカウント対応のサービスであれば会員登録を簡略化できるなど、入会や申し込み時の手間も省けます。
dアカウントはさまざまなサービスサイトに導入されているから、ドコモユーザー以外でも利用できるサービスが盛りだくさん!
dゲームやdアニメストアなど、暮らしのシーンを広げます。
dポイントをかしこくおトクに利用するための4つのフローをまとめました。