AIチャットが回答!
AIチャットが回答!

音声対応SIMの追加

現在、OCN モバイル ONEをご利用中のお客さまは、本サイトで以下のお申し込みを実施いただけます。

  • ご利用中のご契約に、音声対応SIMカードを追加する
  • ご利用中のデータ通信専用SIMカードから音声対応SIMカードへの変更は、以下の手順でお申し込みください。
    1. 「音声対応SIM追加のお申し込み」ボタンより、SIMカードの追加をお申し込みください。
    2. SIMカード到着後、ご利用の端末のSIMカードを挿し替えて動作確認を行ってください。
      SIMカードは、一週間程度でお届けします。到着次第お使いいただけます。
    3. 動作確認後、お客さま専用サイト「OCNマイページ」から元のSIMカードの解約をお申し込みください。
    4. 不要となったSIMカードは弊社へ返却してください。SIMカード返却方法は、SIMカードの返却についてをご確認ください。

お申し込みに必要なもの

  • 現在ご利用中のOCN モバイル ONEのお客さま番号(Nから始まる10桁の番号)
  • 本人確認書類の画像データ(運転免許証やパスポート等、詳細はこちら

アップロード画像について

  • ファイル形式:JPEG
  • 推奨ファイルサイズ:1枚につき3.0MB
  • マクロ撮影モード推奨
  • 確認書類全体像必須

音声対応SIM追加のお申し込み

<ご注意事項>

  • 音声対応SIMカードを追加お申し込みされる場合、また音声対応SIMカードに変更をされる場合、音声対応SIMカードのお申し込みに必要な本人書類(名義/住所等)と、現在ご契約中のOCN モバイル ONEの情報は一致している必要があります。
  • 音声対応SIMカードへ変更されるお客さまは、音声対応SIMカードが到着後、データ通信専用SIMカードはマイページより解約していただく必要があります。ご解約いただかない場合、月額利用料がかかりますので、ご注意ください。お手元のSIMカード、およびレンタル端末の解約が本サイトでの音声対応SIMカードのお申し込みの本人確認書類の確認が完了した日の10日後を含む月の翌月以降となった場合、複数のSIMカードをご利用いただいている状態となり、音声対応SIMカードレンタル代金および通話料に加えて、追加されたSIMカードごとに月々400円(税込440円)の容量シェアSIM料金がかかります。
  • 本サイトでお申し込みされた音声対応SIMカードレンタル代金は、追加お申し込みの本人確認書類の確認が完了した日の10日後を含む月の翌月分から請求させていただきます。
  • 現在ご利用中のご契約を確認するために、お客さま番号が必要です。(Nから始まる10桁の番号)会員登録証やマイページにてご確認いただけます。お客さま番号にとご入力いただいた契約情報に不一致がある場合、担当よりご確認をさせていただく場合があり、日数が必要となりますので、あらかじめご了承ください。また、お客さま番号のご入力がない場合、新しい契約として承ります。
    そのため、現在ご利用中のOCNメールアドレスやオプションサービス等が引き継がれませんのでご注意ください。